演奏会履歴
2022年5月8日(日) 15:00開演
2022年5月9日(月) 19:00開演
全席自由 ¥4,000
ピアニストのための室内楽セミナー&演奏会
公開セミナー
2022年4月22日(金)・23日(土)
講師:篠崎 史紀
NHK交響楽団
第一コンサートマスター
講師:田中 美江
ミュージックステーション福岡主催
ピアニスト
5月10日(月)に開催予定の亀井聖矢ピアノリサイタルのチケットは、おかげさまで完売となりました。
ありがとうございました。
※当日券はありません。
篠崎氏が子供達の感性を刺激し、田中氏がそれを具体的に音としていく。
二人の素晴らしいコンビネーションにより、受講生の音楽性が見事に花開きます。
2021年2月5日(金)・6日(土) 15:00
<全席自由席>聴講料/各日1,000円
篠崎 史紀先生レッスン
13:00~14:00/14:10~15:50/16:00~17:30
田中 美江先生レッスン
17:50~18:50/19:00~20:40/20:50~22:20
※タイムスケジュールの予定。変更あり
2020年12月12日(土) 2回公演
●14:00開演(13:30開場)
●17:00開演(16:30開場)
チケット:全席自由 3,000円 (当日+500円
2020年11月21日(土) 15:00開演(14:30開場)
チケット(全席自由):3,000円
※休憩なしの約1時間程度のコンサートです。
2020年10月17日(土) 15:00開演/14:30開場
入場料(全席自由):3,000円/当日3,500円
ベートーヴェン
ピアノソナタ第21番 ハ長調Op.53「ワルトシュタイン」
ショパン
ピアノソナタ第2番 変ロ長調Op.35「葬送」
ブラームス
パガニーニの主題による変奏曲
イ短調Op.35より
第2回ブルグミュラー25の練習曲全曲マスター講座(全4回)
チラシはこちら第16回 中津An die Musikコンクール課題曲・自由曲
9:30~16:30
第1回ブルグミュラー25の練習曲全曲マスター講座(全4回)
「4期の特徴と豊かな演奏表現のために必要なことは」
第16回 中津An die Musikコンクール課題曲を使って
10:00~12:00
若い音楽家のためのチャイコフスキー国際コンペティション優勝記念コンサート
19:00開演
ゲスト/タラス・デムチシン(クラリネット) 14:00開演・18:00開演(2回講演)
「パリの散歩道」
チラシはこちらバッハインベンション 心の旅